台南空の精鋭たちを偲ぶ 坂井三郎 元海軍中尉の名著 『坂井三郎空戦記録』 『大空のサムライ』 等によりその精鋭ぶりが現在に伝わる「台南海軍航空隊(初代)」は、現代日本における最も有名な旧海軍戦闘機隊のひとつではないでしょうか。 初めて『大空のサムライ』を読んだ時の興奮は今でも忘れられません。飛行機乗りに憧れた少年が海兵団から戦闘機搭乗員へと成長する様子、中国大陸での初撃墜と零戦との出会い、大東亜戦争勃発とラエの死闘、ガダルカナル上空での負傷と奇跡の生還、内地帰還後の苦悩、硫黄島での奮戦と特攻からの生還 ~ 息もつかせぬ展開は正に波乱万丈、そしてその間に散りばめられた数々の部下、戦友、上官たちの人間味あふれる素顔・・・。これは稀代の戦闘機乗り・坂井さんの青春半生記であるとともに貴重な歴史資料でもあり、埋もれていた戦史に光を当ててくれた坂井さんには感謝の念しかありません。 今回は台南空(初代)のメモリアル的なTシャツを目指し、表面には搭乗員5名のイラスト、背面バックプリントには“台南空三羽烏”による痛快エピソード“敵基地上空で編隊宙返り”をデザインさせていただきました。また、右袖には隊名をペンネント風書体にてプリントしております。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ |
敵飛行場上空で編隊アクロバット飛行! 『坂井三郎空戦記録』『大空のサムライ』によって明らかにされた痛快エピソードをエアショーのポスター風にデザインしました。とても戦時とは思えないこの傑作逸話は“戦場に吹いた爽やかな風”として世界中の戦史・航空ファンに広く知られています。
|
■ こだわりデザイン解説 ■
「P」アイコンにカーソルを重ねると解説が表示されます。
台南空のメモリアルTシャツという狙いである以上、正式部隊名称の標記が必要であろう~ということで、 旧海軍のペンネント風書体にてオリジナル作成いたしました。 ※大東亜戦争直前に編成された台南空(初代)にペンネントが実在したかどうかは・・・私にはわかりません。 |
オープンエンド系のざっくりした風合いのヘビーウエイトTシャツ。リブはダブルステッチ
■ サイズ : S・M・L・XL・XXL・XXXL ■ Tシャツカラー : ナチュラル ■ 使用Tシャツ : クロスステッチOE1116 ■ 素材 : 綿100% 6.2オンス 16/_ 天竺 ■ プリント手法 : 前面・背面とも = シルクスクリーン印刷5色 |