スポーツは奥深い 2014/02/23
今回はスポーツの話ということで、軍事的要素ゼロです(^^
盛り上がったソチ冬季オリンピックもようやく閉幕となりましたが、
個人的に強烈な印象を受けた日本人選手が2人いました。
モーグルの上村愛子選手、そしてフィギュアスケートの浅田真央選手です。
お2人とも悲願のメダルには届かなかったのですが、
競技後の満足感に溢れた表情とコメントが、凄かったですね。
上村選手 : 「達成感マックス。五輪をすごくいい思い出で終われる。」
浅田選手 : 「4年間目指してきた演技ができ、支えてくれたたくさんの人に私なりの恩返しができた。」
メダルを取ることよりもはるかに奥深い「スポーツの神髄」を垣間見たような気がします。
スポーツに限らずですが、何かを好きになり真剣に取り組めば「楽しい」だけでは済まなくなります。
正確に言えば「楽しい」と「苦しい」が交互にやってくるんですね。
好きになったら上達したくなるのは当然です。
そこで一生懸命練習するわけですが、一部の天才を除き、そう簡単に上手くなれるほどスポーツは甘くない。
必然的に「苦しむ」ことになりますが、ここを乗り越えると「楽しく」なる。
当然「もっと上手くなりたい」となり、また苦しむ・・・この繰り返しですね。
そして苦しみから逃げてしまうと、そこで進歩は止まってしまうのでしょう。
さて、なぜこのようなことを書いたかといいますと・・・
私は学生時代10年間ずっと柔道部員だったのですが、実はスキーの方がはるかに年数は長いのです。
小学生での初体験に始まり(当時の子供用貸しスキーは竹ストックに紐靴でした!)、
パラレルターン習得に苦しんだ中学時代、その甲斐あって楽しく滑った高校~大学時代、
カービングターンとコブ斜面に苦しみ続けた社会人時代 ~ と、まさに苦楽が交互にやってきました。
でも最終的には ・・・ 逃げちゃったんですね。Orz
スキー場にはもう6年近く行ってないです。
▲ 2001年1月、ドイツ南部
ガルミッシュ・パルテンキルヒェンのスキー場でご満悦のオッサン
恐ろしい努力を積み重ねてきたに違いないオリンピック選手の言葉、
その真意はそう簡単に理解出来るものではありませんが、
ただなんとなく・・・またスキーに挑戦したくなりました。
コメント
■ ゾウは世界最大の陸生動・・・
ゾウは世界最大の陸生動物の記録を持っていますが、正確にはどのようにして交尾するのでしょうか?確認してみましょう。■ アルゼンチンの選挙にお・・・
アルゼンチンの選挙における紙の投票は、候補者の名前が記載された大きな折り込み紙によって行われますが、異なる連合の候補者の場合は切り取らなければなりません■ オレンジ色の花は、治療・・・
オレンジ色の花は、治療効果があり、人気の高い象徴性(純粋さ、純潔、結婚を表す)に恵まれた植物です。■ この残忍な手法は何世紀・・・
この残忍な手法は何世紀にもわたって適用され続け、第一次世界大戦まで使用されました。■ O Aeroporto Lotte Mal・・・
O Aeroporto Lotte Mall Gimpo foi minuciosamente avaliado pelos viajantes que realmente o visitaram! Confira os destaques do Aeroporto Lotte Mall Gimpo e outros estabelecimentos comerciais no FourTravel, o maior site de avalia????es de viagens do Jap??o! O Aeroporto Lotte Mall Gimpo ?? a 11?? maior loja de departamentos de Seul.■ 他の写真よりも素敵な写・・・
他の写真よりも素敵な写真ですね!■ まるでローマにいるよう・・・
まるでローマにいるような気分で、当時の偉大な人物の肉体、血、色彩がどのようなものであったかを観察してください。■ 新しいビデオでは、マー・・・
新しいビデオでは、マーベルヒーローが悪役サノスと戦うシーンがさらに追加されています■ 正しく行えば、ライイン・・・
正しく行えば、ライイングレッグレイズは、バーにぶら下がる必要がなく、サスペンデッドレッグレイズの利点をすべて享受できます。■ 見てください、この口の・・・
見てください、この口の大きさ!■ バイソンがハイイログマ・・・
バイソンがハイイログマを散歩させている間、クマがバイソンを追い詰めようとしている様子を観察してください。バイソンは思っている以上に危険にさらされています!