カートをみる Check Cart マイページ ご利用案内 お問い合せ Contact Us お客様の声 Reviews サイトマップ
RSS
 

「零戦 vs スピットファイア」制作報告 その3  2013/02/28


本日、第1回 色校正のため印刷工場へ行ってまいりました。



過去に何度も制作実績のある「モノトーン調」はほぼ完璧でしたが、
初挑戦となる「セピア調」の方はやはり難しかったようで、やや違和感のあるサンプル上がりとなっています。
ただし、中間階調2色を微妙に淡色方向にズラせば、よりセピアっぽくなる可能性がありますので、
こちらはもう1回色校正を出すことにいたしました。

印刷所の担当者と「あーでもない、こーでもない」などと言いながら
大量のカラーチップの中から「適色」?を選ぶわけですが・・・
今回ほど印刷工場が近所にある利点を感じたことはありません。
こんな微妙な打ち合わせ、メールじゃ絶対できませんからね(^^;


さて、今回初めての披露となる表面デザインですが、ワンポイントでこのような(↓)感じとなっております。

自信に満ちた「202空」隊員たちの“精鋭感” や “不敵な面構え”を表現するのが狙いなのですが・・・いかがでしょうか?

零戦は背面同様の「22型」です。
各人物にモデルは無く、完全に想像で描いておりますが、
中央サングラス姿は飛行長クラスの士官を想定、他4名はすべて下士官搭乗員をイメージしております。
また、赤道に近いセレベス島(現:スラウェシ島)ケンダリー基地の雰囲気を出すため、
熱帯生息っぽい?モンキー(猿)を1匹デザインにいれてみました。
下部のロゴ「X 202」は、「3空」以来の識別記号「X」(エックス)を強調したデザインです。
実際に「3空」(X)→「202空」(X2)は“X部隊”とも呼ばれていたらしいです。


● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 


この感じで行けば、予定通り3月中旬~下旬に発売できそうです!
印刷色は「モノトーン」と「セピア」の2色、Tシャツカラーは半袖が「ナチュラル」、長袖は「ホワイト」となります。
毎回ゴタゴタしておりますが、是非ご期待くださいませ m(_ _)m



←  前の日記ページへ  【 TOPページへ 】   次の日記ページへ →

コメント

[コメント記入欄はこちら]

■ とてもクールです!

とてもクールです!

吉田 (よしだ) | 2025-03-10 02:03 |

■ 現在のトレーニング プ・・・

現在のトレーニング プログラムは次のようになります。 1 日目: 背中、上腕二頭筋、10,000 歩。 2日目:ヨガと1万歩。三番目...

https://kenkolab.click | 2025-03-07 22:02 |

■ ここでは、ボストン テ・・・

ここでは、ボストン テリアの名前の由来やその最も特徴的な特徴など、ボストン テリアに関する 10 の事実をリストします。

https://doubutsu.click | 2025-03-07 17:02 |

■ 政府は1,000キロメート・・・

政府は1,000キロメートルの太陽エネルギー高速道路を建設する計画を立てたが、コンセプトをテストするために500万ユーロを投資した後、実践は理論とは異なることに気づいた。

https://kakaku.click | 2025-03-07 16:23 |

■ イベントではアルバート・・・

イベントではアルバート・アインシュタインと悪名高い暗殺者ウィリアム・バークの頭蓋骨サンプルが展示される

https://bunka.click | 2025-03-07 07:12 |

■ Cash App を使用すると・・・

Cash App を使用すると、支払いの送受信、大義や組織への寄付、さらには提供されたサービスに対するチップを渡すことができます。ただし、これらすべてのことを行うには、

大河(たいが) | 2024-05-09 14:27 |

■ Intel は、デスクトップ・・・

Intel は、デスクトップおよびモバイル プラットフォーム向けに新しい Arc Pro A60 および A60M GPU を導入しました。詳細はここでチェックしてください!

空(そら) | 2024-05-09 05:57 |

■ > 見張り員さま    ・・・

> 見張り員さま   

コメントありがとうございました。

「セピア調」は色々と難儀しておりますが、
なんとかいい色調が出せると思います。是非ご期待くださいませ。

表面の描画は・・・
「Osabetty's」のコンセプトが顕著に現れたデザインといえます。
兵器だけではなく、その兵器で戦った「人間」の存在感も出来る限り表現したいのです。
難しいんですけど、まぁ理想ですね(^^;
osabetty | 2013-03-03 00:40 |

■ こんばんは セピアに心・・・

こんばんは
セピアに心ひかれます~~。

おっと、表面のワンポイントもこれは素晴らしい!私好みのデザインですね。
楽しみです^^。
見張り員 | 2013-03-02 23:20 |
名前:
URL:
コメント: